手続きとしては、土地家屋調査士連合会、埼玉土地家屋調査士会に登録申請(平成16.2)。登録(平成16.4.1)。上尾税務署に個人事業開始の届出。埼玉県の県税事務所に事業開業報告書を提出。桶川市青色申告会に入会(平成16.4)。武蔵野銀行桶川支店に口座を開設(平成16.4)。ざっとこのような内容でした。開業資金は約90万円。通常500〜1000万円と言われていますが、90万円しかなかったので。それでも問題なく業務をこなしています。フリーソフトの存在は大きかったですね。開業する前そして開業してから数ヶ月東京法経学院の添削指導の講師を務めました。これもいい経験でした。教え子のなかから多数合格者が出ましたね。
|