|
令和4年1月11日 本年もよろしくお願いいたします。
|
令和2年1月のお正月はそれほどコロナウイルスを心配してませんでした。同年2月に岐阜方面に旅行に出かけ、
その旅行中は既にマスクが必須であったことを思い出しました。
それから約2年が経過しましたがマスクは取れない、旅行は自粛、新年会も中止との連絡がチラホラと増えました。来年こそは心配のない正月を迎えたいと強く感じます。
少し減りました。
|
|
川越市にある有限会社仲田コンクリート工業さんから大量のコンクリート杭を購入しました。当分は買わなくて済みそうです。
150本買いました。
|
|
15年連続、15回目の出場です。今年は148位でした。相変わらず記録はたいした事がありませんが、気持ちよく森林公園を走ることが出来ました。。
ボランティアに感謝!
|
|
令和元年12月25日 Windows7からWindows10へ!
|
やっと新しいパソコンを購入しWindows7からWindows10へ変わりました。あまりパソコンに詳しくないので、使い慣れたパソコンを変えるのは
少し気が重かったのですが、もっと早く帰れば良かったと今は感じます。
令和2年はオンライン申請にもっとチャレンジしていこうと思います。
|
|
14年連続、14回目の出場です。昨年と同じ136位でした。記録はたいした事がありませんが、楽しい1日を過ごせました。
ボランティアに感謝!
|
|
13年連続、13回目の出場です。完走することでいっぱいいっぱいでした。
でも楽しい1時間でした!
|
|
平成29年4月1日 開業いたしまして丸13年。お陰様で14年目
|
※※感謝!!竹内土地家屋調査士事務所は13周年です。※※ 平成16年4月1日に開業いたしまして丸13年。お陰様で14年目を迎えることができました。
毎年この節目を迎えると、開業した時の初心を忘れてはいけないと感じます。一歩一歩と成長してお客様や地域に貢献のできる事務所として頑張ります。本年は地域に貢献出来る仕事を年始早々に数多く受託でき、
非常に良いスタートを切れました。
|
|
10キロの部で参加してきました。思いのほか良いタイムで完走することが出来ました。毎年このマラソン大会のみエントリーするのですが
、今年こそは違う大会にも挑戦したいです。
来年は1時間を切るぞ!!
|
|
|